対象者
整律院ベーシックの動画やリアルの稽古会で日常に活用できるまで落とし込む
内容&履修項目
整律院ベーシックでは、レノン・リー先生による整律院リアル講座から抜粋した動画を、約3 ヶ月間で10 回に分けて学んで頂きます。
履修項目(10月までに変更予定)
①~⑩は履修内容です。4ヶ月目に配信される⑪~⑭ の動画は、整律院スクールの入会を検討される方へのメッセージです。以下、動画の主な内容です。
【動画①】物理体検身術第三套路とその状態のチェック・六面体検身術初級ver.
・エネルギーが通るように套路をする。いよいよ物理体検身術の最終バージョンです。六面体検身術の大まかな動きも覚えます。
【動画②】六面体検身術呼吸つき套路、ブロックの解除方法、エネルギーの伝播、PQS の取り方。
【動画③】座位での物理体検身術第三の型+六面体検身術、臥床での整え方。寝る前にするのがオススメです。
【動画④】武醫術九禅行、養我禪(食禪行①) デトックスについて。
【動画⑤】養我禪(食禪行②) 咀嚼、排毒の重要性について。
【動画⑥】六面体検身術のチェック方法とそのワーク 人間関係や未来、過去志向についてのチェックです。
【動画⑦】四魂 荒、和、幸、奇魂の特性について。
【動画⑧】歩行禅の説明と動禅の対人ワーク
【動画⑨】座禅の対人ワーク、ディープニュートラル 内なる穏やかさが伝わる人に…。
【動画⑩】九禅行の放禅(導入部分) 学びを捨てて新たな正しさを…。
【動画⑪】自律整体「整律院」へのメッセージ
【動画⑫】人は治せない、自ら治すサポートのみ
【動画⑬】未来をクリエイトする人が来る場所
【動画⑭】人類に良いインパクトを与える
上記メルマガの配信にて動画のリンクが送られてきます。それをご覧いただき、実際に自宅で実践してみてください。何度もやってみることが大切です。
また会員サイトのIDとパスワードをお渡しいたしますので、会員サイトの動画も閲覧可能です。
Facebookコミュニティへも参加可能ですので、ご参加ください。コミュニティでは参加者がシェアし合うことによって一体感やできているところのチェックなどが行えます。
Facebookの使い方、コミュニティのルールなどはこちら
入会条件
特にありませんがコミュニティ内のルールを守っていただける方
自分で自分のことを管理しようと思う方、自律へ向かわれている方
料金
入会金 38,500円 入会金のみで主催者が運営している限り永続会員となります。
取り組まれた皆様の気づきや発見
・目覚めが良くなりました
・自分のまわりも含め平静で穏やかになりました
・仲間がいる事で継続できます
・周りの人が親切で心地よいです
・精神的に安定する・心が整う・肩周りが緩む
・モヤモヤした人間関係がスッキリしました
・ニュートラルになることで直感が働くようになったと思います
・穏やかな気持ちになれた
・以前より肯定的になれた
・姿勢が良くなった・猫背が改善した
・おおらかな気持ちでいられるようになった
・体温上昇・代謝活力アップ!
・継続できることに感謝・身体が緩んだ
・冷え性がましになった
・心が整う・身体と心が緩まり整う
・余裕、幅、器が広がった
・習慣化できるようになった
・気が整い恐怖心や不安感が無くなった
・穏やかな人間関係になった
・エネルギーが高まり身体と心の連携が深まった
加入特典
・動画を多数閲覧可能です。
資格取得のために必要な課題
このサロンでは「整律院認定アドバイザー」が取得可能です。整律院認定アドバイザーであれば他の人に教えていただくことが可能です。
必要な課題は
20問の試験に9割以上正解すること&各地のリアル稽古会に1回以上参加で整律院認定アドバイザーを取得できます。
※認定費は無料
★リンク先 準備中
整律院ベーシックへ参加された方の声
2025年11月発足ですので随時追加、更新していく予定です。
