
体験会に参加された方の感想
★気づきが得られたこと
・ワークを通して、エネルギーの入り具合がわかりました
・目に見えない体を流れるエネルギーを感じました
・言葉を発すると力のかかり具合がちがうんだと気づきました
・呼吸の大切さ
★面白いと感じたところ
・お互いに変化を感じられたところ
・意識や言葉によってパワーがちがうところ
・対人ワーク
★今後活用できそうなところ
・何かするときに、目的意識を持とうと思います
・気の乱れが生じた時、仕事の前に整えたい時に使えそうです
・発言、姿勢、日常からの意識で変わりそうな気がします
・主体言語が大事!
★これは自分の人生に必要だなと感じたところ
・自分の身体を整えることで、他者にも影響することがわかったので、これから毎日整える実践をしていきます
・礼をきちんと身につけようと思いました
・呼吸って大事だなと思いました
★感想など
・体験会参加2週間後のSさんのご報告より
物理体検身術を始めて、血圧の薬を止めています。何と!体調に変化無し!
以前辞めてみた時は1週間で胸が苦しくなりそれからは休まず服用していました。今は、胸が苦しくなる事もなく平常運転。
無理のないように、身体の声を聞いて必要な時には服用するつもりです。PQSでは(徐々に辞めて行けると答えが出たので)
適度な運動と食生活の見直しが大切かなぁ。意識をそちらにシフトして行きます。
物理体検身術チャレンジコミュニティと体験会の参加で、意識と身体の変化を感じる事が出来て感謝です♪
これからも続々と参加者の声を報告していきます♬
整律院0期生、0.5期生の声
坂田 淳一
カウンセラー 40代 北海道

受講しようと思ったきっかけ
私は事故で脳脊髄液減少症で2年間寝たきりになった経験があります。病院に行っても原因がわからない、治療法がないと言われた時、頭をガツンッと殴られたような衝撃と、もうどうしていいのか分からなくなり目の前が真っ暗になりました。
その時同じ病気で苦しんでいる方が約30万人以上いることを知りました。この病気は保険適用されておらず、保険が使えません。「これでは死者が出る!!」と思い保険適用を目指すNPOに参加し、2016年に保険適用をされました。保険適用されたことにより障害年金も支給される方が増えました。
しかし、ずっと私の中にあった思いは、治してあげたかった。どんなに保険適用になっても、障害年金がもらえても、そんなことより治って健康に戻ってほしかった!その方法をずっとずっと探していました。
病院で治らない病も、整律院なら治せるかもしれないと思い受講することにしました。
成果や満足度
“自分の身体は自分で治す。”
私が治してあげることはできないことを知りました。本人が治そうと決めた方のサポートしかできない。私が依存させていたことに気づかされました。
それから自律を引き出すサポートができるようにしています。
PQSを使って身体に聞くことで、その人にあったアプローチができることが、本当に凄いです!!
整律院のよいところ
命との向き合い方を丁寧にやりたい。想いのある方と関われることがとても良いところだと思います。
印象に残ったこと
生き方とエネルギーは連動している。
何のために治すの?志のために治したいと決めた時、エネルギーは変わる。私自身も経験あることだったので、今の私の人生に必要なのは「これだ!!」って思いました。
もし整律院がなかったのならもしかしてずっと探し続けているだけで、人生が終わってしまっていたかもしれません。
整律院はこんな方におすすめ
どうしても譲れない想いがある方に来て欲しいと思います。
有賀 康亮
整体院経営 50代 兵庫県

整律院に入ったのは今の自分の仕事に直結していたのと、立ち上げメンバー募集時のレノンリー先生の想いやビジョンを聞いたとき、自分の考えにとても近く共感したからです。
自身のニュートラル化、心身の禊ぎ、エネルギーコントロールなどを学べる所は、他ではなかなかないと思います。 世に出回っている多くの健康法と違い、整律院は病気の大元の原因であるエネルギーや経絡の乱れを、さまざまな角度から改善していくという考え方であり、究極の根本療法を追求しているところが良かったです。
リー先生に対してはさすが関西人という喋りの面白さと、膨大な知識量、身体能力など、マルチな才能に驚愕しております。
もし整律院に出会っていなければ世間一般の健康法や整体法には満足出来ず、究極の根本療法やエネルギーコントロール法を求め、探し続けていたと思います。
整律院はこんな方におすすめ
身体の不調を改善することだけに満足せず、そもそも人はなぜ病気になるのかを、目に見えない世界にまで視野を広げ、人生観や生き方から変えていきたいという人にお勧めします。
渡邉 和明
飲食店経営 健康サポート業 40代 大阪市

2021年に入った当時はレノンリー先生から学べば最強の治療家になれると思ったことと、非接触の秘密がわかると考え整律院に入りました。
満足度は100%を越え、仕事と夢が志ひとつになっています!
また良かったのは医の本質を体感できた事。レノンリー先生と武学医術は奥深く、さらに進化もしていて、一生かけて学び遊べるコンテンツです。
素晴らしい同志と志をやるのは1番楽しいですし、レノンリー先生が非言語・対人の世界を直伝してくださっていることが、かけがえのない財産です。
どんな医療も否定せず身体に聴くシステムPQSで全ての医療を包越できる事が素晴らしいです。
整律院はこんな方におすすめ
スピリチュアル迷子、健康法迷子、知識や健康法を仕入れオタクとなってしまい活用できていない方、仲間を大切にできる方におすすめです!
奥田 恭平
理学療法士・整体師 30代 福井県

整律院に入ったのは整体師なのでレノンリー先生の毉術というものに興味が湧いたからです。とても満足してます。人を本当に健康にしていく方法を知ることができました。整律院の良いところはすべて身体で体感できるところです。
あまりここでは詳しく書けませんが現在の医療の現状のお話には衝撃を受けました。知ってしまったので変えていかないといけないなと思いました。
もし整律院に出会っていなければ「整体に深みがでてなかった」し、今みたいに患者さんに通ってもらえてなかったと思います。
整律院はこんな方におすすめ
全人類におすすめします!
島袋 賢治
IT企業でSE、ダンスインストラクター、DJ、 40代 沖縄県

整律院に入ったきっかけは正直なところ直感で、整律院には学ぶべきことがあると感じて申し込みました。また、元々身体に関することに興味がありました。
整律院で得られたことは健康であるとは何なのか?これからの世界でどう生きるか?自分自身について、人間関係について、身体について、指導者として、リー先生から直伝で多くのことを学ばせて頂いたことが、日常のあらゆる場面で役に立っています。
また、同じ志をもつ仲間と関われていることも素晴らしいと感じます。リー先生が長年にわたり多大な時間とお金を費やし検証を重ね、さらには自ら大病から復活された経験を元に体系化された知見、哲学、具体的な実践方法を学べることです。
リー先生の印象に残っていることとしては実体験に基づいた講座の内容が素晴らしいだけでなく、毎度一人寸劇での伝え方がとても面白くて印象に残っています。
また、一緒にサ活(サウナ活動)や弥栄(飲み会)をしたことです。いつでも楽しく深い話ができました。
もし入っていなければ物事について、本質的でない枝葉のことにとらわれ、色々と遠回りしていたと思います。
整律院はこんな方におすすめ
本質的なことを学び探究し、それを実践することで、自他共により良くするために役立てたい方におすすめです。
安井 英行
銭湯経営 40代 京都府

整律院に加入したのは武学を通して身体の不思議さに興味が強くなり、日常生活に使える医術を知りたくなったからです。
日常で使えるものばかりで大満足です。驚きの内容もありますが、昔からおじいちゃんおばあちゃんから言われてきたことの本質に繋がる内容を本当に大切なことだと実感しながら得ることができております。
整律院が良いのは日常で使えることばかりを教えてくれます。温故知新。身体の本質を体感できることが素晴らしいです。
リー先生の言葉で印象に残っているのは「繊細さ。」いかに相手を感じるか。世界に拡がれば戦争はなくなる。
もし入っていなかったら知識として得たもので満足していたかもしれません。本当にそれが個々の身体の合っているのか、俯瞰してみることは困難だったと感じています。
整律院はこんな方におすすめ
自身の身体を主体的に調整したい方。身体の奥深さを感じたい方。知識ではなく各々の身体を大切にしたい方。
横川 裕之
作家 40代 東京都

整律院を受講しようと思ったきっかけ
与えられた命と身体を、ただ生きるためではなく「活かす」ために使いたいと感じたことがきっかけです。
これまでの人生の中で、頭では分かっていても思うように行動できなかったり、心と身体のバランスが取れない時期がありました。どれだけ学びや知識を重ねても、どこか「整っていない自分」がいる。その違和感を解消する道を探していたときに、武學医術と出会いました。
人の身体は、ただの器ではなく、宇宙の法則と響き合う精密な仕組みを持っています。その智慧を体得し、自分自身を「整える」ことこそが、他者や社会に貢献する第一歩だと気づきました。
整律院での学びを通じて、自分の内側の乱れを鎮め、命の使い方を再構築し、誰かの痛みを癒せる存在になりたい。そんな想いから受講を決めました。
「整律院」で得た成果と満足度
整律院での学びを通じて、まず実感しているのは「自分の身体に対する信頼感」が圧倒的に高まったことです。
以前は少しの不調にも不安を感じたり、体力の衰えを年齢のせいにしたくなることもありました。しかし今は、身体が発するサインを丁寧に聴き取る感覚が身につき、風邪や病気で寝込むことがほとんどありません。体調不良を感じても、整律院で教えていただいた秘伝の技法を用いることで、30分もあればエネルギーが整い、驚くほど早く回復します。
また、単なる「体の健康」を超えて、心の在り方まで変化しています。日常の中で乱れが起きても、「整える」という意識を持つだけで、思考や感情がすっと静まる。結果として、仕事や人間関係でも無駄な摩擦が減り、自然体でいられる時間が増えました。
整律院で学んだのは、治すための技術ではなく「生きるための術」だと感じています。自分の命を自分で整えられるようになったことが、何よりの成果であり、深い満足をもたらしています。
印象に残っている「整律院」の良いところ
一緒に学んでいる仲間の質の高さです。
整律院では、単に知識や技術を学ぶ場ではなく、互いの在り方を通して深く学び合う文化が息づいています。自分の成長を他人と比べるのではなく、それぞれが自分自身と向き合い、真剣に「整う」というテーマに取り組んでいる。その姿勢が場全体の波動を高めていると感じています。
仲間たちは、誰かを上から導くのではなく、同じ高さで見つめ合い、時に厳しく、時にあたたかく支え合う存在です。言葉を交わさなくても、姿勢や呼吸の整い方からその人の内面が伝わってくるような、そんな空気が流れています。
学びを進める中で、自分の未熟さや癖に気づくこともありますが、それを否定せず、共に受け入れてくれる仲間がいることが何よりの励みです。
整律院の最大の魅力は、技や理論を超えた「人の質」であり、その出会いが人生の財産になっています。
印象に残っているリー先生とのやりとりやお話
「伝承の本質」に関する教えです。たとえば、
・伝承においては、その高い意図と基準を崩さずに伝えるべきであり、一般大衆に迎合するための大衆化を断固として拒否すべきである。
・命をかけてきた先人たちが築き上げてきた理屈やブランドを、安易に「分かりやすく」するために基準を下げることは、彼らを侮辱することになる。
・伝える側がサービス業のように動くのではなく、学習者側が自ら覚醒し、その境地を掴みたいという強い意図を持って高みに向かってくる姿勢が必要。
教えを受ける立場でありながら、どこか受け身の姿勢を取っていた自分に気づかされます。
整律院での学びは、教わる場所ではなく、自らを「思い出す」場。
また、こんな話もありました。
武學によって得られる現象や知見は、現代の科学や古典的な理屈よりも先行しており、現状の科学では説明できない領域にある。武学の現象を説明するためには量子力学のような概念を持ち出す必要があり、科学が武学の先行する知見に追いついていない状態。
そのため、エビデンスや論文といった科学的検証ではなく、目の前で実際に現象が起こるか、つまり、実態が変容するかが重要視されます
これらのやりとりは、ほんの一部でしかありませんが、今も学びの軸として自分の中に生き続けています。
もし整律院に出会っていなければ、自分の身体の使い方にも、その中に眠るポテンシャルにも気づかないまま、ただ時間に流される日々を送っていたでしょう。
疲れたら休む、痛みが出たら我慢する、不調は全部年齢のせい。そんな「反応的な生き方」を当然のこととして受け入れていたでしょう。
整律院に入る前は、身体はただの道具であり、心と切り離された存在だと思っていました。
けれど今は、身体こそが「命の声」を最も正直に伝えてくれる存在だとわかります。動きひとつ、呼吸ひとつにも、内なる智慧が宿っている。その声を聞き取れずにいたら、人生の方向を誤ったまま、自分の本当の可能性を閉じ込めていたかもしれません。
整律院での学びは、単なる身体の訓練ではなく「生き方の再構築」とも言えます。
今では、どんな状況の中でも自分の軸を感じ、身体の声を通して答えを導けるようになりました。
もしこの学びに出会っていなかったら、他人や環境の影響に振り回され、自分の生命力を信じることさえできなかったと思います。
整律院に入ったことで、ようやく「自分という宇宙」を扱う方法を知った。
その意味で、この出会いは人生を根本から変えた転機でした。
整律院はこんな方におすすめ
整律院は、単に身体を整える場ではなく、「命の使い方」を学ぶ場所です。
だからこそ、与えられた命と身体を、この世の中をより良い方向へと導くために使いたいという想いを持つ方にこそ、お勧めしたい。
目先の成果や技術を求めるのではなく、「自分という存在をどのように地球の循環に役立てるか」という視点を持つ方。
そして、今を生きる自分だけでなく、これからこの地球に生まれてくる世代のために、何かを残したいと願う方にとって、整律院はその想いを現実化するための大切な道となるはずです。
ここで学ぶことは、特別な力を身につけることではありません。
むしろ、すでに与えられている身体の智慧を思い出し、命と心と行動を一致させること。
その結果、自分という存在が「流れの中のひとつの光」として機能し始め、自然と他者や社会との調和が生まれます。
この世界に良い波を残したい、そしてその波が未来の誰かの希望になることを願う。
そんな志を持つ方に、整律院の学びを心からお勧めします。
的埜 宏美
株式会社ベルセレージュ製品の普及販売 60代 兵庫県

整律院に入った理由として、死ぬ時が1番最強を目指す私。そして「自分の身体は自分で守り自分で治す」を長年取り組んできた中さらに整律院でその術を学び深め先ずは自分が実践し更には一人でも多くの人に広まると面白い世の中になるなぁと感じたからです。
武医術という事は生活そのものであり自分の人生全てに活学できるものなので成果は心身共に健康になっている事。満足度369% 理屈(知識)も学ぶけどとにかく體(体)を通して稽古するので面白いし納得しかない。
印象に残った言葉は「洗脳からの解放」「一人一人が創造主」初めてお会いした時からずっと聞いている。初めはなんとなくでしたが今はこの事がとても重要と感じています。
整律院はこんな方におすすめ
先ずは自分自身からちゃんと取り組んで学んだことを継続して今よりも健康を手に入れたいと思っている人。そしてその感動をアウトプットできる人におすすめです。
あきこ
元/教員・イベント屋、現/姫路INARIBU(武学稽古会)ファシリテーター 40代 兵庫県姫路市

武学士・レノンリー師匠から学んだ叡智と稽古法を、仲間と共に錬磨する稽古会を開催しています。「自他不敗の活学でひらく―より自由で豊かな人生をデザインしませんか♪」
受講しようと思ったきっかけはコロナ禍の真っただ中で迎えた2021年元旦。「健康とは何か―」と自問しながら、「世界が再び活気に満ち、明るさを取り戻すために、まずは自分と家族の心身の状態に目を向け、できることから取り組もう」と心に決めました。それからわずか1か月後、整律院開講の案内が届いたのです。そこで語られたレノンリー師匠の言葉―
「どのような未来を子どもたちに渡すのか。そのために私たちにできることは何か。
よりよい世界を創り出すために、まずは自らの心と體をコントロールできる大人を増やす。」この言葉が深く心に響き、「未来の子どもたちにバトンをつなげる世界を、仲間とともに創っていきたい」そう感じたからです。
学べたことは「自分の取説は、自分の體が一番よく理解している」―。
整律院では、そのことを知識ではなく、対人ワークを通して実際に体感し、腑に落とすことができました。パターン化されたものに当てはめて考えるのではなく、ひとりひとりが自分自身の“処方箋”を體から聴ける。これは、情報過多に振り回されていた私にとって、「自分に戻ってこられる大きな拠り所」となっています。さらに、自らの心と體をコントロールする術を、再現性のある稽古法として学べたことで、日常の中でも大いに役立っています。
整律院の良いところは、膨大でどこまでも深い本質的な概念や叡智の結晶を、リー先生が現代の私たちにも取り組みやすい形に再構築し、術として学べることです。
たとえば、まず「九禪行」として取り組み方が明確に示されている点。さらに、段階を経て積み重ねていく武医術基礎24式や経絡禅、経絡体術は、體の聲を聴く術であると同時に、套路として体系化されています。そのため、稽古を重ねることで自然と心身が整っていく実感を得られるのです。
そして、なにより印象的なのは、共に学ぶ仲間の存在です。個性豊かな仲間と日々稽古を重ね、時には「どうせなら成果を披露しよう!」と、思い切って武術祭に集団演武として出場決意。武術畑ではない私たちにとっては無謀にも思える挑戦でしたが、本番直前まで練習を重ね、できる限りの力を出し切り、心から楽しむことができました。
その結果、思いがけず優勝という成果を手にすることに。この経験や体感を共に味わえる仲間との出会いは、整律院で得られる大きな財産だと感じています。
整律院の講座で印象に残っているのは、日常的にかけられる言葉です。
「動物OSから人間OSへ」
「枠の外へ」
一般常識の枠で考え行動していた私にとって、この言葉はいつも意識の転換を促してくれます。また、私がモウソウ思考の域から一歩踏み出し、物事を具現化したときにいただいた言葉―
「変態的創作」
この表現を、最高の誉め言葉として胸に刻んでいます。
もし入っていなかったら?きっと、世間に流れる情報に振り回され、自分が感じたことを信じきることもできず、新たな一歩を踏み出すことに躊躇し、迷いながら不安定な日々を過ごしていたと思います。
整律院はこんな方におすすめ
本質への目覚めを体感し、より自由で豊かな人生をデザインしたい方。そして、さらに面白い世界を再創造したい方にお勧めします。
浅井 厚子 60代
愛知県在住 主婦

整律院に入ったきっかけは原因不明の、身体の痛みや歩行困難や摂食障害などが、武学に出会って基本を実践する事で改善されて来ました。
武医術である自律整体に取り組んで、より元氣で志に生きる事ができるように、そして、それを自分以外の方々にも伝えたいという思いで受講しました。
満足度は100%
人として自然な状態(元氣)で生きる方法、誰かや何かに依存せずに自分で自分を整える方法が特別なことではなく、日常生活の中で実践できる方法を知る事ができました。
また、物事や人間関係の見え方や捉え方が変わり、講座で習った事を毎日実行して行くうちに、周りの人がびっくりするほど心身が元氣になり、行動範囲も広がりました。
「姿勢が良いね。」ともよく言われるようになりました。
印象に残っていること
整律院では「①元の元氣に戻す方法」「②身体から引き出す方法」の基礎を習う事ができます。
①は、武医術基礎24式(套路)と武医術九禅行などで、自然な自分で日々を過ごし健やかな日常と人生を自らが作り出す事ができます。
②はPQSです。
思考は間違いを起こしやすい。38億年のDNAの叡智が詰まっている肉体にアプローチかけて、答えを肉体に聞く方法です。自分の病気の原因なども、実はDNAが全て知っています。
リー先生のことで印象に残っていることは
◎「自律整体は、日常を禅の状態で過ごす方法であり、
省エネで年齢を重ねても無理なく動け、死ぬ時が一番元氣な状態」
◎「相手のバイオレンスによって自分を整える」
などです。
もし整律院に入っていなければ少しずつ心身の回復はして行きながらも、行動範囲も人との交流範囲も狭く、自分の世界は今よりも広がりが少なかったと思います。
整律院はこんな方におすすめ
男女、年齢、職種を問わず、全ての方々に自律整体を知っていただき、生活の中に取り入れる事をおすすめ致します。
自分自身の心身を整える事で、身体だけでなく、出来事も人間関係も変化していくのがわかり、自分の人生や周りを輝かせる事ができると思います。
酒井 聖花
獣医師 50代 長崎県

整律院へは自分の身体は自分で守るという理念に共感したから入りました。
良かったことは日常の中で自分を整える方法を沢山学べたこと。充分満足しています。また身体から答えを引き出せることやその稽古法を知って、対人稽古できることです。あとは心と身体と思考とを同時に日常の中で整えていける術を得られる事
リー先生で印象に残っていることはPQSで答えが引き出されていくときの質問や繊細なタッチや講座の本筋の前にある、一見雑談のような導入がお気に入りです。
もし出会っていなければ自分の健康にもっと不安感を持っていたと思います。
整律院はこんな方におすすめ
・自分や人のポテンシャルを最大限に引き出せるようになりたい方
・死ぬまで元気に活動したい方
・自分で心身を健康に保ち、他者の健康にも貢献したい方
・人生そのものを健康にしたい方
におすすめです。
吉田 廣美
農業・アーティスト 60代 兵庫県

整律院を受講しようと思ったのは乳がんになったのをきっかけで主人にリー先生を紹介してもらいました。自分で病気を治した後、整律院の存在を知り、病気にならない自分になると共に、経験を伝えたいと思いました。
成果と満足度について
毎月鍼灸院に通っていましたが、いつのまにか通う必要がなくなりました。病気になっても心身を観察でき、病院に行かなくなりました。
「整律院」の良いところ
一緒に稽古している仲間とPQSで互いに不調の原因などを明確にできる。体力差、体格差に関わらず、エネルギーを体感できる。毎日の套路により、元氣を維持できる。
印象に残っているリー先生とのやりとりは?
PQSで病気の真因を教えていただきました。それ以来、自分の考え方、生き方が変わりました。
もし整律院に入っていなかったとしたら常に病気の再発を恐れていたし自身の心身、自然のエネルギーと対話できていなかったと思います。
整律院はこんな方におすすめ
自分の體(体)を他人任せにしたくない方。心身共に豊かで元氣に過ごしたい方。真の健康を知り、体感し、周囲にも伝えたい方。
武内 訓
柔道整復師 50代 愛知県

私は自律整体、自律医療が、これからの世の中に必要だと思ったので整律院に参加しました。リー先生から直接指導が受けられることにより、ゼロセンスを動画では感じることが出来ないリアルな感覚を得ました。同志と切磋琢磨してスキルを磨けるところがとても良いところです。
リー先生と肌を触れ合った時に、この感覚を自分にも身につけて、人に伝播できる様にしたいと思いました。
整律院はこんな方におすすめ
現在の過保護な医療に疑問を持ち、本来、人が持っている治す力を発揮したい方にお勧めします。
やなぎさん
WEB制作 40代 大阪府

整律院に入ったきっかけとしては過去にうつ病で会社を辞めたりなど精神的につらいことが多く、薬を飲んでいた時期もあり、原因不明の体調不良が多かったため経絡や意識で整える自律医療に健康に興味を持ち入らせていただきました。
入ってから得たことは、人はそれぞれの体に合うものが違うのが当たり前で全員同じことで治癒するわけではない。PQSで一人ひとりの状態が判定できることです。
志(目標)を持つことの大事さ、その時どこに意識をフォーカスしているのかの大事さ、ゼロ化の大切さを学べました。また整律院で整えることを学ぶと人とのやり取りが円滑に進むようになりました。
整律院では皆が世のため人のために何かをしてあげたい人が集まっているので居心地がとてもよいです。
リー先生は毎度、面白い話をしてくれるのですが、たまに「えー今のそれめっちゃ大事やん!」というのをポロッと言ってくれるのが面白いです。
整律院に入っていなかったら体調不良になっても不安であったり、良くなりにくかったりしたと思います。
整律院はこんな方におすすめ
自分の潜在的な回復エネルギーを知りたい方。治療に使いたい方。周りに体調不良の方がいる方、セラピストさんや運動指導士さんでさらに奥深いことを学びたい方
中西 高幸
家電店経営 50代 京都府

整律院に入ったきっかけは武学に出会って何から始めれば良いのか迷って探していた時に整律院のホームページを見て、父親が透析を受けていたので、その経験から少しでも健康で寝たきりにならない生活に役立てられればと思い始めました。
入ってから、バイクでエンデューロレースに毎年参加しているのですが今までだと毎回70~80台くらいの参加で20~30位ぐらいに入ればいい所でしたが、検身術の套路(とうろ)を毎日続けていたら、姿勢が良くなり転倒する回数も少なくなり、1年足らずの間に4位まで順位が上がりました。驚いています。
また目標を定め精神的にも安定して落ち着きが出てきていて、日常生活にも活用できています。食事が変わり10キロ以上減量しました。0期の方々が全員師範クラスで丁寧に教えてくださり、参加する度に信頼関係が深まり、楽しく学べる場になっています。
誰でもPQSが出来るように稽古の数も多くてやり方をしっかり学べる所が良いところです。
リー先生の話で印象に残っていることは食礼(じきれい)だけで瞑想と感謝の極限まで到達し、釈迦の教えを超えていけるというお話です。食事だけで完全に整えることができる事です。自分の身体でしか病気や怪我を治せない事。病気になったら何もしない事、薬では治らない話等、自然治癒力は自分あったやり方しかない事。
他に変わったこととして嫌な事があったら他人や環境のせいにしていたり、落ち込むと中々立ち直れなかったりしていましたが、直ぐに気持ちの切り替えが出来るようになっています。
整律院に出会っていなくてそのままだったら人や物に依存して自分の考えや行動も人目を気にして何もできなかったと思います。
整律院はこんな方におすすめ
姿勢を正しくしてバランスよく生きたい人。他人に依存せず自律したい方。自然治癒力を使いたい方。正しい食事を知り痩せたい方。目標を定めて進みたい方へおすすめします。
